重厚な美しさと開放感を備えた、洗練された安らぎの住まい | 施工実例・お客様インタビュー|【公式】国分ハウジング|鹿児島・宮崎・大分のハウスメーカー

Works

施工実例・お客様インタビュー

NEW

重厚な美しさと開放感を備えた、洗練された安らぎの住まい

薩摩川内市H様邸

薩摩川内市H様邸

国分ハウジングを選んだ理由についてお聞かせください。
 鹿児島でいちばん展示場が多くて、自然と目に入る機会が多かったんですよね。それがまず一つ大きかったです。
僕自身、建築の学校に通ってたんですけど、そのときの友人が国分ハウジングで設計をやってて。実際に友人が働いてる会社ってことで安心感がありました。
他にも知り合いがいる会社もあったんですけど、やっぱり実績があるっていうのは心強いですし、価格面でも良心的だなって感じました。
鹿児島ナンバーワンっていうのも納得できるところが多かったですね。アフターも含めて、長く付き合っていける信頼感がありました。
住み心地はいかがですか。
 一言で言うと“快適”ですね。
前はアパートに住んでたんですけど、冬は寒いし、夏はとにかく暑くて…。
今の家は、夏も冬も快適に過ごせました。
子どもが外で遊べるスペースがあるのも良くて、まだ小さいですけど、将来的に外で遊んでも目が届く範囲なのが安心です。
部屋の中も広くて、自由に走り回れますし、家族でのびのび暮らせてる感じがします。
気に入っているところを教えてください。
 一番のお気に入りは、やっぱりこの大きな掃き出し窓ですね。とにかく明るいですし、外とのつながりも感じられるのが良いです。
あと、天井を高くしてドアも全部ハイドアにしてあるんですけど、それがすごく開放感を生んでくれてます。
内装も妻と相談して、暗めのシックな色合いにしました。僕もそういう落ち着いた感じが好きなので。
キッチンもおしゃれに仕上がったし、リビング全体に統一感があって居心地がいいですね。
ダイニングも広々としてて、家具の配置にも困らなかったです。
家づくりで失敗した点、こうしておけばよかったと思った点はありますか。
 大きな不満っていうのは正直ないんですけど、あえて言うならトイレに手洗いをつければ良かったなって思ってます。
最初は“なくてもいいかな”って思ってたんですけど、やっぱり手を洗う場面って日常的にあるんで、あると便利だったなと。
あとは、もう少し外構に予算をかけられたら…ってのはありますね。でもまあ、そこは優先順位の問題でもあるので。
色々こだわって作った分、今はもう忘れるくらい快適に過ごせてます。
今後マイホームを建てられる方へメッセージをお願いいたします。
これから建てる方に伝えたいのは、“気になることは全部すぐに相談する”ってことですね。
うちはLINEグループを作って、営業さんや設計の方と密にやり取りできたのが本当にありがたかったです。
あとはやっぱり、自分たちの中で優先順位をはっきり決めること。全部にお金をかけるわけにはいかないので、何を大事にしたいかっていうのを夫婦でしっかり話し合うことが大切だと思います。
資金面のことも、FPさんとかに相談すれば安心して進められますしね。
とにかく“聞けばちゃんと答えてくれる”っていう環境が整ってるので、そこはどんどん頼っていいと思います。

  • 外観

     重厚感のあるブラックの外観が、シンプルながらも存在感を放つデザイン。木目のアクセントが柔らかな印象をプラスし、モダンで落ち着いた雰囲気を演出しています。明るい日差しを受けることで、美しいコントラストが際立ち、洗練された上質な住まいを印象付けます。


  • LDK

     一般的な住宅よりも大きく設けられた掃き出し窓からは、たっぷりと自然光が降り注ぎ、室内をやさしく照らします。勾配天井が空間にさらなる広がりと開放感をもたらし、家族の団らんの時間を心地よく演出。ブラックと木目を基調にしたシンプルで洗練されたインテリアが、日常に上質な彩りを添える理想的なLDKです。


  • キッチン

     

    グレーのタイル調カウンターとブラックを基調とした壁面が、シックで洗練された印象を与えるキッチン。カフェのような雰囲気を醸し出しつつ、スタイリッシュなペンダントライトが空間にアクセントを添えています。機能美とデザイン性が融合したこの空間は、日々の暮らしの中に上質なひとときをもたらし、家族のふれあいが自然と生まれるあたたかなキッチンに仕上がっています。


  • ダイニング

     大きな窓からたっぷりと自然光が降り注ぐダイニングは、家族の会話が弾むあたたかな空間。シックな色合いのインテリアが落ち着いた雰囲気を演出し、穏やかなひとときをもたらします。日々の食事はもちろん、子どもの学びやちょっとした作業にも活用できる、家族のライフスタイルに寄り添った居心地の良い場所です。


  • 洗面&脱衣所

     モノトーンで統一された洗練空間が魅力の洗面・脱衣所。広々としたカウンターと大きな鏡が使いやすく、朝の支度や身だしなみの時間を快適にサポートします。隣接するランドリースペースとのスムーズな家事動線により、洗濯・収納・着替えまでが一連の流れで完結し、日々の暮らしを効率的にサポート。機能美とプライバシー性を兼ね備えた、家族みんなにとって心地よい空間です。


  • ドライールーム

     

    洗面スペースからスムーズにアクセスできるドライルームは、家事の効率を格段に高める工夫が随所に光る空間。造作カウンターは洗濯物をたたむ、アイロンをかけるといった作業を快適にこなせるちょうど良い高さと広さを備え、忙しい日々の家事負担を軽減してくれます。ベージュトーンの壁とやわらかな自然光が、機能性だけでなく温もりのある雰囲気も演出。実用性と居心地の良さを兼ね備えた、毎日使いたくなるランドリースペースです。


  • 玄関&シューズクローク

     玄関横に設けられたシューズクロークは、複数の棚を備え、家族全員の靴やベビーカーまでスッキリと収納できる高い収納力が魅力。限られたスペースを最大限に活かすレイアウトにより、機能性と美しさを兼ね備えた空間に仕上がっています。窓からの自然光がやさしく差し込み、明るく清潔感のある印象を演出。玄関まわりをすっきり保てることで、日々の出入りも快適に。家族はもちろん、訪れる人にも好印象を与える、スマートなエントランスです。


  •  リビングからつながる庭は、家族の時間が自然と広がるアウトドアリビングのような存在。大きな掃き出し窓からの動線がスムーズで、室内外の一体感が心地よい空間を生み出しています。人工芝の柔らかな緑が映えるこの庭は、子どもが裸足で遊べる安心感と、日常に癒しを与えてくれる穏やかな雰囲気を兼ね備えています。シンプルで洗練された外観と調和しながら、家族のくつろぎや憩いのひとときを支える場所となっています。