家庭菜園を楽しむ、都市型ラグジュアリー邸宅 | 施工実例・お客様インタビュー|【公式】国分ハウジング|鹿児島・宮崎・大分のハウスメーカー

Works

施工実例・お客様インタビュー

家庭菜園を楽しむ、都市型ラグジュアリー邸宅

鹿児島市 M様邸

家庭菜園を楽しむ、都市型ラグジュアリー邸宅

鹿児島市M様邸

都市型ラグジュアリー邸宅
国分ハウジングを選んだ理由についてお聞かせください。
複数の住宅会社を比較検討していましたが、最終的に国分ハウジングを選んだ最大の理由は、営業担当者やその他のスタッフの方々の良好な雰囲気と社内連携の正確さです。
特に、家が完成した後のアフターサービスの充実度を重視しており、国分ハウジングの対応が非常に細かく丁寧であったこと、そして良い面だけでなくきちんとした説明があったことが決め手となりました。
住み心地はいかがですか。
住み始めて4年目になりますが、非常に快適に暮らしています。
特に、夏や冬の外部の気温に左右されず、室内の温度が一定に保たれている点が素晴らしいです。
また、光熱費がかなり抑えられています。4.2kWの太陽光パネルを設置し、オール電化にしたことで、以前使用していたガス代や、ストーブの灯油代が一切かからなくなりました。
吹き抜けのある設計ですが、それでも家全体が温かく、設置したシーリングファンによって空気が循環していることを実感しています。特に冬場は回転方向を変えることで体感が大きく変わるため、これは採用して正解だったと感じています。
また、天井が高いおかげで圧迫感がなく、家全体が実際以上に広く感じられます
家中随所に収納スペースを設けたことで、収納量にも満足しており、階段下なども有効活用できています。
気に入っているところを教えてください。
一番のお気に入りはキッチンです。特にオープンキッチンにしたことで家全体が広く感じられます。
建築途中の変更も業者からのアドバイスで実現しました。
その他、物干しスペースや、外のシェードもお気に入りの一つです。3Dパースで具体的なイメージを確認できたことも非常に役立ちました
家づくりで失敗した点、こうしておけばよかったと思った点はありますか。
住んでみて、明確に「良くなかった、不要だった」と感じる点は特にありません
人間なので誰しも「こうしておけばよかった」といった改善の欲は出てくると思いますが、それは暮らしを楽しむことにつながっていると考えています。
強いて言えば、各部屋にエアコンを設置しましたが、冷暖房効率が良いためほとんど使用しておらず、1台で十分だったかもしれないと感じる程度です。
今後マイホームを建てられる方へメッセージをお願いいたします。
営業担当者と、納得するまで徹底的に話し合いましょう
ご自身の要望や希望は、遠慮せずに全て伝えることが重要で、それが可能か不可能かは業者側が判断し、否定されることはありません。
要望を伝えることで、より良い代替案や具体的なアドバイスを得られるため、小さなことでも正直に伝えること、他の家で見た良い点なども含め、感じたことはきちんと伝えた方が良いです。
  • 外観
    外観

     緑あふれる庭と家庭菜園が楽しめる、心豊かな暮らしを叶える邸宅。陽当たりの良い立地と洗練された外観デザインが魅力。自然と調和した住まいで、季節の野菜づくりも楽しめます。

  • 玄関
    玄関

     広々とした玄関ホールに、回遊動線が魅力のシューズクロークを完備。使い勝手の良い設計で、家族の動きがスムーズに。収納力も抜群で、いつでもすっきりと美しい空間を保てます。

  • リビング
    リビング

     タイル調のアクセントクロスが空間に上質な雰囲気をプラスし、吹き抜けの高い天井が開放感を演出するリビング。自然光がたっぷり差し込み、家族が心地よく集まるくつろぎの空間です。

  • ダイニング
    ダイニング

     吹き抜けから柔らかな光が降り注ぐ、開放感あふれるダイニング。家族の会話が弾む心地よい空間で、キッチンとも繋がり、日々の暮らしをより快適に彩ります。

  • キッチン
    キッチン

     たっぷり収納できるパントリーが魅力のオープンキッチン。使いやすさを追求した動線設計で、調理もスムーズに。家族との会話を楽しみながら、快適に料理ができる開放的な空間です。

  • キッチン
    キッチン

     大人2人でもゆったり使える洗面スペースと、広々とした脱衣室が魅力。朝の忙しい時間帯も快適に身支度ができ、収納力も充実しているため、すっきりと片付いた空間を保てます。