理想に巡り合った運命のマイホーム | 施工実例・お客様インタビュー|【公式】国分ハウジング|鹿児島・宮崎・大分のハウスメーカー

Works

施工実例・お客様インタビュー

理想に巡り合った運命のマイホーム

出水市 S様邸

理想に巡り合った運命のマイホーム

出水市S様邸

理想に巡り合った運命のマイホーム
国分ハウジングを選んだ理由についてお聞かせください。
他社は全く見ずに、国分ハウジングで建てることを決めました。
妻の妹が川内に住んでいて、そちらへ行った際にたまたまモデルハウスに立ち寄りました。そこで担当してくれた営業が旧知の友人で、『まさかの再会』がきっかけです。
その時はすぐに建てる予定は無かったのですが、後々建てるなら…と考えるようになりました。
国分ハウジングのCMはよく見かけていたのですが、モデルハウスに行ったのはその時だけです。
住み心地はいかがですか。
引き渡しからまだ1ヶ月ほどですが、とても住み心地が良いです。
まず感じているのは、全然寒くないこと。冬は暖房をほとんど使わなくて大丈夫です。
実家は隙間風がすごいボロボロの家だったので、今は温かく眠れて本当に嬉しいです。2階まですごく温かくて驚いています。
気に入っているところを教えてください。
正直、全部気に入っています(笑)。
特に気に入っているのは、妻がこだわりたかったアーチ壁や、グレー系で統一されたシックなインテリア、タイル調のアクセントクロスです。天井の木目も良い感じです。
階段部分だけにした吹き抜けも、光が入ってきて良いポイントになっています。
一番助かっているのは大人気のガス乾燥機です。早くて仕上がりも最高!食洗機も助かっています。
家づくりで失敗した点、こうしておけばよかったと思った点はありますか。
住み始めてまだ1ヶ月なので、今のところ「こうしておけばよかった」と思うような失敗した点や後悔している点は全く無いです。
特に不便に感じていることもありません。
  • 外観
    外観

     2台駐車しても余裕のあるカーポートが備わった機能的な外観。直線的でシンプルなフォルムに木目バルコニーがアクセントとなり、洗練された佇まいと利便性を兼ね備えた住まいです。

  • サイディング
    サイディング

     玄関まわりに施されたタイル調のアクセントが、上質で重厚感のある雰囲気を演出。細部までこだわったデザインが、住まい全体の印象をぐっと引き締めています。

  • 玄関
    玄関

     白を基調にしたすっきりとした玄関は、清潔感と開放感あふれる空間。シューズクロークとニッチにもタイル調のアクセントが彩りを添え、シンプルながら洗練された印象を与えます。

  • トイレ
    トイレ

     壁面収納とニッチを活かした機能美が際立つ、清潔感あふれるトイレ空間。採光窓から自然光が差し込み、明るく爽やかな雰囲気に仕上がっています。

  • リビング
    リビング

     吹き抜けのある明るく開放的なリビングは、家族もペットものびのびと過ごせる心地よい空間。自然光がたっぷり差し込み、毎日の暮らしに癒しと安らぎをもたらします。

  • シーリングファン
    シーリングファン

     吹き抜け天井に設置されたシーリングファンが空気を循環させ、季節を問わず快適な室内環境を実現。デザイン性と機能性を兼ね備えた、心地よい暮らしを支える設備です。

  • キッチン
    キッチン

     ビルトイン食洗機付きのキッチンは、家事の時短に大活躍。後片付けの手間が減ることで、家族との時間や自分の時間をゆとりをもって楽しめる、頼れる存在です。

  • パントリー
    パントリー

     奥様こだわりのアーチ壁が印象的なパントリーは、やわらかな雰囲気と実用性を両立。収納力もたっぷりで、食材や日用品をすっきり整理できます。

  • ガス乾燥機『乾太くん』
    ガス乾燥機『乾太くん』

     大人気のガス乾燥機『乾太くん』は、スピーディーにふんわり仕上がる優れもの。天候に左右されず毎日の家事が快適に。忙しいご家庭の強い味方です。

  • ランドリールーム
    ランドリールーム

     グレーのアクセントクロスが引き締まった印象を与える水まわり空間。白を基調にしたタイル壁と清潔感のある収納で、見た目も使い勝手もスマートに整っています。

  • スライドタラップ
    スライドタラップ

     天井から引き出せるスライドタラップは、普段使わない小屋裏収納へのアクセスに便利。使わない時はすっきり収納でき、空間を無駄なく活用できます。

  • 小屋裏収納
    小屋裏収納

     収納スペースとしてはもちろん、お子様の秘密基地としても大活躍。こもり感のある空間がワクワクを生み、家族みんなに嬉しい多目的な場所です。

  • 子ども部屋
    子ども部屋

     3部屋それぞれに異なる床材や建具を採用し、お子様の個性に寄り添ったインテリアコーディネートに。成長とともに使い分けできる、楽しい子ども部屋です。

  • 壁付けデスク
    壁付けデスク

     使わない時はすっきり収納できる壁付けの可動式デスク。必要な時だけ広げて使える、空間を有効活用できる工夫が詰まっています。