Blog / Column
スタッフブログ・コラム
家づくりコラム
土地探しについて
2023.02.28
この記事では、鹿児島市の土地相場の推移や取引のランキングなどを解説していきます。
鹿児島市は鹿児島県の県庁所在地で、錦江湾に浮かぶ観光スポットである桜島を有する県内最大の中核都市です。
この記事では、鹿児島市における現在の土地相場や価格の推移、動向などを解説していくので、鹿児島市にマイホームを建てたい人はぜひ最後までお読みください。
【この記事でわかること】
● 鹿児島市の土地価格相場・推移・動向 ● 鹿児島市の地価ランキング ● 鹿児島市における直近の土地取引データ ● 鹿児島市と価格が近い他のエリアと周辺環境 ● 鹿児島市で土地を探すコツ |
まずは、鹿児島市の令和4年の基準地価を見ていきましょう。
※引用:鹿児島県HP令和4年地価調査結果の概要|鹿児島県総合政策部
鹿児島県が公開しているデータによると、鹿児島市全体の令和4年の平均基準地価は13万3,900円/㎡(=44万2,600円/坪)です。また、住宅地においては、9万1,300円/㎡(=30万1,800円/坪)です。
住宅地の価格変動率は、県全体で見ると-1.3%と下落しています。一方で、鹿児島市では0.0%と横ばいで推移しており、鹿児島市の土地価格には安定感が見られます。
次に、鹿児島市の住宅地の土地取引価格を見ていきましょう。
※出典:土地総合情報システム|国土交通省
国土交通省の調査によると、鹿児島市全体の令和4年(第3四半期)平均取引価格は、住宅地において9万400円/㎡(=29万8,800円)です。
実勢の取引価格が基準地価と近似していることも、鹿児島市の不動産土地価格が安定していることの裏付けといえます。
基準地価と実勢取引価格から見た鹿児島市内住宅地の平均価格相場は、1坪あたり30万円程度といえるでしょう。
ここでは、鹿児島市の土地取引価格相場の推移と動向を解説します。
国土交通省が公開している鹿児島市の調査結果に基づいて、2017〜2022年の5年間における価格相場の推移を見ていきましょう。
過去5年間の取引価格は、概ね7〜9万円/㎡の間を推移しています。坪単価にすると、23〜30万円/坪の間を推移しているといえます。
今後数年間も大きな自然災害などがない限り、23〜30万円/坪の間で土地取引は推移するでしょう。
鹿児島市内の住宅地を購入する場合は、1坪あたり30万円程度を目安にする必要があるといえます。
鹿児島市内の住宅地の基準地価について地域別ランキングを見ていきます。
ランキングはあくまで参考程度に留めておくことが望ましいものの、土地探しをする際に1つのベンチマークになるので、チェックしておいてください。
<住宅地>
順位 | 所在(調査基準地) | 価格(円/㎡) | 価格(円/坪) |
1 | 上荒田町17番5 | 23万9,000円 | 79万円 |
2 | 上之園町33番9 | 23万6,000円 | 78万100円 |
3 | 荒田1丁目32番4 | 23万1,000円 | 76万3,600円 |
3 | 荒田2丁目17番4 | 23万1,000円 | 76万3,600円 |
5 | 武1丁目22番5 | 22万2,000円 | 73万3,800円 |
6 | 薬師1丁目4番7 | 21万6,000円 | 71万4,000円 |
6 | 西田3丁目21番17 | 21万6,000円 | 71万4,000円 |
8 | 薬師2丁目8番14 | 20万4,000円 | 67万4,300円 |
9 | 鴨池2丁目18番3 | 19万6,000円 | 64万7,900円 |
10 | 下荒田1丁目13番9 | 19万円 | 62万8,000円 |
※参考:鹿児島県の地価|鹿児島県
鹿児島市内の住宅地について、ランキング上位の土地を購入するには1坪あたり70万円程度が目安です。
すなわち、30坪の土地の場合2,000万円以上、50坪では3,500万円の資金を土地だけで用意しなければなりません。
続いて、商業地も見てみましょう。
<商業地>
順位 | 所在(調査基準地) | 価格(円/㎡) | 価格(円/坪) |
1 | 東千石町14番3 | 102万円 | 337万1,900円 |
2 | 中央町24番25 | 43万5,000円 | 143万8,000円 |
3 | 荒田1丁目41番10 | 33万6,000円 | 111万740円 |
4 | 山之口町8番40 | 31万円 | 102万4,700円 |
5 | 西千石町3番19 | 30万8,000円 | 101万8,000円 |
6 | 船津町4番20外 | 30万4,000円 | 100万4,900円 |
7 | 西田2丁目3番26 | 28万6,000円 | 94万5,000円 |
8 | 加冶屋町2番15 | 27万3,000円 | 90万2,400円 |
9 | 樋之口町10番50 | 26万6,000円 | 87万9,000円 |
10 | 荒田1丁目30番14 | 25万3,000円 | 83万6,000円 |
※参考:鹿児島県公式HP
商業地のランキング上位では、1坪あたり100万円程度が目安です。
商業エリアでマイホームを建築する場合、防火地域や準防火地域に該当するケースも多いため、建物の耐火性能を上げなければなりません。
商業エリアでマイホームを建築する場合は、高めの予算になることは認識しておきましょう。
ここでは、鹿児島市で2021〜2022年に取引された価格情報を実際の例から3つ紹介します。
<取引事例1>
最寄駅 |
名称 | 鹿児島中央駅 |
距離 | 徒歩23分 | |
土地 |
価格 | 2,900万円・83万5,700円/坪 |
面積 | 115㎡(=34.7坪) | |
形状 | 長方形・間口9m・道路(北道路・幅員6m・市道) | |
都市計画 |
用途 | 第1種住居地域 |
建ぺい・容積率 | 60/200 |
※参考:地価公示・地価調査・取引価格情報|土地総合情報システム|国土交通省
<取引事例2>
最寄駅 |
名称 | JR谷山駅 |
距離 | 徒歩19分 | |
土地 |
価格 | 1,300万円・29万6,800円/坪 |
面積 | 145㎡(=43.8坪) | |
形状 | 整形・間口12m・道路(南東道路・幅員5m・私道) | |
都市計画 |
用途 | 第1種低層住居地域 |
建ぺい・容積率 | 50/80 |
参照:地価公示・地価調査・取引価格情報|土地総合情報システム|国土交通省
<取引事例3>
最寄駅 |
名称 | 鹿児島中央駅 |
距離 | 徒歩7分 | |
土地 |
価格 | 3,200万円・81万4,200円/坪 |
面積 | 130㎡(=39.3坪) | |
形状 | 長方形・間口10m・道路(北道路・幅員6m・市道) | |
都市計画 |
用途 | 第1種住居地域 |
建ぺい・容積率 | 60/200 |
※参照:地価公示・地価調査・取引価格情報|土地総合情報システム|国土交通省
直近の取引データ3例を見る限り、土地の形状や道路付きが良い上に人気の高い駅徒歩圏内の土地は高値で安定しており、資産性が高くなっています。
一方で、事例2のように接道道路が私道などでも良い場合は、土地の価格が半分以下で取得できることもあるでしょう。
ここでは、2022年第3四半期の土地取引平均価格について、近隣都市と比較します。
同じ九州地方でも、鹿児島市の平均の土地価格は福岡市、那覇市に次いで高い価格を維持しており、人気の高さがわかります。
今後も、価格が大きく下落することは考えにくく、現在の資産価値が長期的に維持されていくでしょう。
鹿児島市 | 熊本市(中央区) | 宮崎市 | 那覇市 |
9万393円/㎡ | 6万4,667円/㎡ | 5万5,400円 | 15万円 |
29万8,800円 | 21万3,700円 | 18万3,300円 | 49万5,800円 |
※参照:国土交通省土地総合情報システム
熊本市は、人口は70万人を超えて鹿児島市の59万人よりも規模の大きい都市ですが、土地の平均取引価格は鹿児島市の2/3程度です。
鹿児島市の土地は、近隣の中核都市と比較しても平均的に資産性が高いことがわかります。
市街地から桜島が望める鹿児島市は、その景観から東洋のナポリとも呼ばれています。
鹿児島市総面積の約55%は森林が占めており、多くの自然に触れ合えて子育てにも最適な環境といえるでしょう。
平均気温も18.6℃と温暖な上に市内に温泉地も多いため、桜島や霧島とともに南九州の代表的な観光スポットです。
保育園・幼稚園の数は全国3位、小学校の数は全国2位、公園の数は全国6位と、子育てに必須な施設が全国上位であることも大きな魅力です。
コンビニや利便施設の店舗数も全国上位に食い込んでおり、生活に不便を感じることはほとんどありません。
ここでは、鹿児島で土地を探す際のコツを紹介しましょう。
上記のポイントを順番に見ていきましょう。
地域情報として、以下のポイントは十分に事前調査しましょう。
公民館や役所、図書館などもチェックすると良いでしょう。
平均購入価格を調べておきましょう。平均購入価格は、以下の国土交通省や鹿児島県のサイトで把握できます。
※参考:鹿児島県|鹿児島県の地価
実際に気になる土地があれば、上記のサイトで確認した平均購入価格と比較しましょう。
その際は、価格と合わせて以下のポイントを押さえると良いでしょう。
後々の資産価値に影響を及ぼす可能性のある項目のため、できる限りチェックしましょう。
土地評価額の動向を、事前に調べておきましょう。
土地評価額も国土交通省や県のサイトで確認できます。
※参考:鹿児島県鹿児島県の地価
土地評価額は4種類ありますが、優先度は以下の順番になります。
まずは、基準地価をチェックしましょう。
最後に、鹿児島市の土地価格相場に関するよくある質問を紹介します。
順番に回答していきます。
鹿児島市内で人気のエリアは、まず天文館エリアといえるでしょう。次に鹿児島中央エリア、南鹿児島エリアなどが続きます。
近年では、天文館以北では吉野、天文館以南では中山や下福元、谷山なども便利です。
鹿児島市の土地は、近隣の熊本市や宮崎市と比べて一概に安いとはいえません。
しかし、それだけ資産性が高く、今後も価値を維持していくために十分なポテンシャルを持っているといえます。
鹿児島市内の土地価格相場は、100坪3,000万円と見ておきましょう。
基準地価や直近の取引価格から判断しても、1坪あたり30万円と見ておくのが妥当です。
鹿児島市の土地のポイントは、鹿児島市の土地は周辺の中核都市と比べても比較的価格が高く、資産性も高いことです。
そして、高い資産性は今後もしばらく維持される可能性が高いでしょう。
基準地価や過去の取引データを参考にしながら、最良の土地選びを実践していきましょう。
国分ハウジングでは、お客様に寄り添いながら最適なプランを提案いたします。
土地探しやプランニング、資金計画など住まいに関するお悩みやご相談がありましたら、鹿児島県内に15ヶ所以上ある住宅展示場やモデルルームにお越しください。
お問い合せ|【公式】国分ハウジング|鹿児島・宮崎のハウスメーカー |