Blog / Column
2022.02.04
今月から本社に異動してきました、広報の池田です☺ 昨日、2月3日は節分でしたね👹 みなさま、豆まきしたり、恵方巻を食べたりしましたでしょうか? 私個人としては、チラシを作成するときなどは、季節に合わせたものをと考えながらしておりますが、 いざ、自分のこととなると、まるっきり忘れておりまして… 恵方巻の注文や、福豆の購入など、何一つしておりませんでした😱 そんな時に、社長からのサプライズ✨ 社員全員に恵方巻を1本ずつプレゼント🎁 しかも、サイズも大きくて、中身もぎっしり! しかもしかも、金粉乗ってる~✨ 今年の恵方は北北西だったので、しっかりと方位を確かめながら、家でいただきました😋 コロナで気分が沈みがちですが、こういう粋な計らいって、元気をもらえますね💪 今年も一年、お客様が喜んでいただける企画を考えて、会社を盛り上げていきたいと思います❣ がんばります!!
2022.01.20
再び登場の、広報池田です。 先日、曽於市でゲッターズ飯田さんのトークライブがあったので、お友達と一緒に行ってきました🚗 このチケット、なんと、販売から1時間ほどで完売してしまったというほどの人気! 行けただけでかなりラッキーでした✨ これまでゲッターズさんの五星三心というのは全く気にしたことがなかったので、この日に初めて私が「銀のインディアン座」であることが判明しました。 開運につながるトークライブということでしたので、2022年を明るく楽しく過ごしたい私は、物販で2冊も買ってしまいました📖 トークライブは非常に面白く、これからさらに運を上げたい人にとっては小さな心がけが開運につながるといった内容でした。 トークライブ中に5名ほど抽選に当たった方は、直接ゲッターズさんに占ってもらえるというチャンスがありましたが、 私は運よく人前で占ってもらうことはなく終わりました(笑) 面白かった1例を紹介。 20代の可愛らしい女性が、「恋愛運を占って欲しいです」と。 占いの時には、該当者の名前と生年月日を書くのですが、そこでこの女の子。 「何人書いていいんですか?」 ん?👀 司会の方が「一人に決まってるでしょ!!(笑)」 と言ってる隙に3人記入(笑) 結局、この3人を占ってもらってました(笑) 3人の中の1人の子はすべてが嘘で、離れれば離れるだけ追いかけて来るけど、自分のものになった途端に人格変わるから絶対ダメ! どうやら、一番気になるのはこの男の子だったようで、残念がってました。 いろんな人が占ってもらうのを聞くのも面白かったです。 そして、トークショーの乾燥をInstagramにアップしたら、なんと!! ゲッターズ飯田さんご本人から「いいね♡」いただきました!! また機会があったら占っていただきたいものです♪ とっても貴重な一日でした。
2021.12.22
大体1か月に1回の更新になっております、広報の池田です📷 2021年12月21日(火) 国分ハウジンググループ総勢147名で合同表彰式&忘年会がホテル京セラにて行われました。 今回もたくさんの優秀社員が表彰され、中でも特に社内貢献優秀社員にはどっしりと重いトロフィーの授与が行われました🏆 ※撮影の時のみマスクを外しております。 表彰式の後は、忘年会! 去年は新型コロナウイルス対策として中止となりましたが、今年は万全の対策をしながら開催することができました。 去年と今年の新卒社員も、余興を頑張ってくれて、会場は大盛り上がりでした☺ そして最後はお待ちかねの抽選会🎉 なんと!今回も景品は豪華!! アップルウォッチや、ニンテンドースイッチ、自動開閉ゴミ箱、空気清浄機や電気圧力鍋などなど… 残念ながら私はどれも引き当てることができなかったので、来年こそは!!🔥🔥🔥 笑顔で締めくくることのできた2021年。 また2022年も新しいメンバーがたくさん入社してくれるので、楽しみです! 今年1年、国分ハウジンググループを支えてくださいました、たくさんのお客様と関係業者様にも心より感謝申し上げます。 2022年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
2021.12.17
こんにちは! 本社営業の海老原です 先日、お客様との打ち合わせの合間に お子さんと一緒にホワイトボードを使っておえかきをしました。 イラストは得意な方だと思っていましたが、久しぶりに絵を描いてみるとイメージを絵にうまく表せないな~と何度か書き直したり… のびのびと一筆で絵を描いていく、 子どもの感性ってステキだなと思えた時でした。
2021.12.02
11月27日土曜日。 社長の粋な計らいで、社員と社員の家族を招待し、ハッピードリームサーカスを鑑賞してきました🎪 鹿児島にサーカスが来たのも数年ぶり! 初めて見る社員も多かったようで、とっても喜んでいました。 翌日にはサーカスの話題で事務所内はわいわい盛り上がっていました。 実は、私… サーカスの最後で、パフォーマーの方とハイタッチ✋✨をする機会があったのですが、 手の豆がものすごくたくさんあり、ゴツゴツとしていて、日々の訓練を感じました。 空中ブランコなどするにはここまで手を岩のようにしないといけないのか!?と驚きました👀✨ 日常を離れて、特別な時間を会社の福利厚生で体験することができて、とても貴重な時間となりました。 ちなみに自分のインスタにこの日のことを投稿したら、パフォーマーの皆様からいいね♡をもらうことができたのも意外な体験でした☺
2021.10.19
先週末、2日連続でコスモスを堪能してきました、広報の池田です。 土曜は、家族と、日曜はお友達数人とでドライブしてきました🚗 我が家のワンちゃんも満開のコスモスにとっても興奮してました。 更にはほかの見学客にも撫でてもらえたりしてとっても満足したようでした☺ 日曜からは気温もグッと下がり、前日とは空気が全く違いました! お友達も笑顔でコスモスに癒されていました。 まさか自分が撮られてるとは思ってませんでしたが(笑) 秋らしい景色を体全体で感じることができると、一日中元気に過ごすこともできて、とっても充実した一日になりました🌸 これから紅葉が進むと思うので、今度は山登りしてきたいと思います🏃
2021.10.12
10月9日(土)、10日(日)の二日間。 鹿児島市のオロシティホールにて4回目の開催となりました、おうちづくりフェスタが行われました。 今回もたくさんのお客様にご来場いただき、大盛況でした。 普段、あまり直接お客様とお会いする機会も少ない事務方の私たちも、たくさんのお客様とお話することができて とても楽しい2日間となりました。 開催前は緊急事態宣言などもあり、開催できるかも不安でしたが、新型コロナウイルスも終息してきている中で開催できて、本当に良かったです。 ご来場いただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
2021.10.05
お久しぶりの投稿になりました。 広報の池田です。 10月4日(月)、国分ハウジングの本社では、来年度入社の内定式が行われました。 希望に満ちた表情の学生、総勢21名。 いや~、キラキラしてました✨ コロナ禍での就職活動は非常に大変だったと思われますが、今は学生生活を存分に満喫いただいて 来年4月からは国分ハウジングで実力を発揮してもらいたいと思います💪 新しいメンバーを迎える準備を私たちも整えていきたいと思います🎵
2021.08.29
みなさま、こんにちは(^^)/ 9月末オープン予定のモデルハウスの進捗状況です! 平屋モデルの外観がこちら Ta-dah!!🎺🌟 玄関部分の木目調の外壁がいいアクセントとなっていますね~ 建て方も終わり、竣工に向けて作業が進められています。 足場もはずれ、今月中にクロス工事まで完了する予定です! オープンに向けて、どんな家具やインテリアをそろえていこうか悩み中…。 お家づくりの参考になるよう、生活をイメージしやすいモデルを目指します💪
2021.08.20
8月は雨ばっかり☔+コロナウイルス感染拡大で、予定していたプランが全滅になり テンション下がりまくりの広報池田です。 そんな中でもありがたいことに先日、職域接種でコロナワクチン1回目を受けることができました。 接種後、3時間ほどして、筋肉痛が!! 普段、時々トレーニングで筋肉痛ウェルカムな私でも、「なかなかな痛さだな…」と思うくらいでした💉 幸い、翌々日には痛みもだいぶひいて、仕事をお休みすることなく…といった感じでした。 社内でも、2回目のワクチン接種で高熱が出ているスタッフが多数いるので、次が心配ではありますが、 それまでに感染しないように気を付けていこうと思います。 アメリカでは3回目の接種が始まっているというニュースを見て、「一体何回打つんだ…」と思ったのはまた別のお話🤫 早く日常に戻りたいですね。